簿記論キャッシュフロー
キャッシュフローというものをはじめて勉強しました
現金(主に)がいくら出て、残ったか ってことなんだけど・・・
試験のためのキャッシュフローは、
「推定問題」 なんだね~
有価証券の勘定のボックスを書いて、答えを出していったんだけど、
どうして、そーなるの
しかも、他の「給料」なども、期首と期末、などのボックスに入れる場所が、
どうも、逆になっちゃったりして・・
解明できたら
また、図解ノートにしてみようと思ったんだけど、
いくら考えても、


また明日考えてみよっと

現金(主に)がいくら出て、残ったか ってことなんだけど・・・
試験のためのキャッシュフローは、
「推定問題」 なんだね~

有価証券の勘定のボックスを書いて、答えを出していったんだけど、
どうして、そーなるの

しかも、他の「給料」なども、期首と期末、などのボックスに入れる場所が、
どうも、逆になっちゃったりして・・

解明できたら

また、図解ノートにしてみようと思ったんだけど、
いくら考えても、



また明日考えてみよっと

この記事へのコメント
こんばんは。
私も、CFは???が多い・・・
ので結構放置プレイ状態だったりします。
CFはお金の流れ”だけ”を考えるので、
BOX図が逆になるんですよ。
PLの給料は、当期の費用を集計する。
CFの給料は、当期に支払った金額を集計する。
ので、前T/Bの給料勘定を元に計算すると、
BOXが結果的に逆になる・・・
って、こんなんじゃ分からないですよね~。
もう解決済みだったら、流しちゃってくださいませ!
私もCFやろうかな~。
私も、CFは???が多い・・・
ので結構放置プレイ状態だったりします。
CFはお金の流れ”だけ”を考えるので、
BOX図が逆になるんですよ。
PLの給料は、当期の費用を集計する。
CFの給料は、当期に支払った金額を集計する。
ので、前T/Bの給料勘定を元に計算すると、
BOXが結果的に逆になる・・・
って、こんなんじゃ分からないですよね~。
もう解決済みだったら、流しちゃってくださいませ!
私もCFやろうかな~。
Posted by ひろこ at 2008年02月19日 23:00
☆ひろこさま
PLとCFが、ごちゃごちゃと一緒になっちゃってました。。。CFは当期に支払った金額 の集計ですね! 今からもう一回考えてみます^^
ありがたいゎ~~~☆ご指導ありがとうございました。 やる気がダウンしていたのが、UPしてきました!
PLとCFが、ごちゃごちゃと一緒になっちゃってました。。。CFは当期に支払った金額 の集計ですね! 今からもう一回考えてみます^^
ありがたいゎ~~~☆ご指導ありがとうございました。 やる気がダウンしていたのが、UPしてきました!
Posted by さちポン at 2008年02月20日 08:46
ごめんなさいっ!一部不適切な表現がありました。
昨日コメントした後、布団の中で気がついたのですが、
CFは元々完成したPLとBSを元に計算するから、
前TBはありえないですね・・・
というわけで、当期のPLの給料の金額は、
仮に(前期も当期も)未払いだとすると、
当期支払った給料-前期未払+当期未払=PL給料
なので、CFを考える時は、
PLの給料を基礎に考えるから、
PLの給料+前期未払-当期未払=当期支払った給料
となって、BOXが逆になる、というわけでした・・・
はぁ、スッキリした。
長々すみません。
ちょっと私の頭もクリアになりました。
昨日コメントした後、布団の中で気がついたのですが、
CFは元々完成したPLとBSを元に計算するから、
前TBはありえないですね・・・
というわけで、当期のPLの給料の金額は、
仮に(前期も当期も)未払いだとすると、
当期支払った給料-前期未払+当期未払=PL給料
なので、CFを考える時は、
PLの給料を基礎に考えるから、
PLの給料+前期未払-当期未払=当期支払った給料
となって、BOXが逆になる、というわけでした・・・
はぁ、スッキリした。
長々すみません。
ちょっと私の頭もクリアになりました。
Posted by ひろこ at 2008年02月20日 10:51
☆ひろこさま
↑↑
後TBだってこと、頭に入っていませんでした!
そっかぁ!!と一人で呟いてしまいました^^*
BOXが逆になるのが、やっとわかりました☆
授業での説明だと、当たり前って感じで、どばしちゃってるところがあるんですよね
だから、あれ?? となる時が・・・。
本当にありがと~ございます
↑↑
後TBだってこと、頭に入っていませんでした!
そっかぁ!!と一人で呟いてしまいました^^*
BOXが逆になるのが、やっとわかりました☆
授業での説明だと、当たり前って感じで、どばしちゃってるところがあるんですよね
だから、あれ?? となる時が・・・。
本当にありがと~ございます
Posted by さちポン at 2008年02月20日 14:23