簿記試験、終わりました!

(^-^)
今年の3月から、簿記3級→2級と勉強をして、今日、試験。
長かったな〜(=^▽^=)
制限時間の最後の最後まで、やってましたφ(.. )
第2問の問題が、次のページまでまたがってるのを気付かず、
あれ?
なんだろ?
おかしいなぁ?
仕方ないから次の問題をやってから考えよー
と思ったら、
( ̄□ ̄;)!!
続きがあった!!
焦ったよ〜(^^;)
大丈夫、時間あるから大丈夫、ちゃんと直してからでも間に合うから!
自分に言い聞かせて、やりました(*^_^*)
工業簿記は基本的な問題だったと思う
単純ミスしていないことを祈るのみ(・_・;)
ヤッパリやったよ〜帰ってきてから問題見てたら、
仕訳問題で、車両減価償却累計額の答えの『車両』を抜かして書いちゃったのを思い出し…(-"-;)
単純ミスしないように、気をつけたんだけど
ふぅ〜
でも終わった〜♪
この記事へのコメント
ご苦労様です・・・
よく頑張りました
きっと・・いいことあります
よく頑張りました
きっと・・いいことあります
Posted by ドライアート花・花 at 2007年11月18日 20:50
お疲れ様でしたm(_ _)m
終わったんですから振り返らず、良い結果を
待ちましょう(^-^)
今夜は、今まで頑張ったご褒美の乾杯を
しましょ~(^^)/▽☆▽\(^^)お疲れ~!
終わったんですから振り返らず、良い結果を
待ちましょう(^-^)
今夜は、今まで頑張ったご褒美の乾杯を
しましょ~(^^)/▽☆▽\(^^)お疲れ~!
Posted by 海坊主 at 2007年11月18日 21:42
お疲れ様でした~♪
開放感でいっぱいのことでしょう・・・
我がダンナも2級を受ける気ではいるものの、
全く勉強していませぬ・・・
私が試験委員だったら、
減価償却費に”車両”とかつけなくても、
マルしちゃうだろうなぁ・・・なんて。
だって、結局F/Sには科目集約しちゃうしさ~、なんて思っちゃったりしますね。
開放感でいっぱいのことでしょう・・・
我がダンナも2級を受ける気ではいるものの、
全く勉強していませぬ・・・
私が試験委員だったら、
減価償却費に”車両”とかつけなくても、
マルしちゃうだろうなぁ・・・なんて。
だって、結局F/Sには科目集約しちゃうしさ~、なんて思っちゃったりしますね。
Posted by ひろこ at 2007年11月18日 21:47
☆ドライアート花*花さま
終わったら、本当にいいことがありそうな気がしてきました(≧▽≦)
スッキリした気分で過ごせそうです!
終わったら、本当にいいことがありそうな気がしてきました(≧▽≦)
スッキリした気分で過ごせそうです!
Posted by さちポン at 2007年11月19日 02:53
☆海坊主さま
結果は1週間後の月曜日。お菓子食べながらカクテルパートナーで乾杯して、〜いつもと変わってないんだけど…o(^▽^)o
恐るべし体重測定してみよっかな(^_^;)
結果は1週間後の月曜日。お菓子食べながらカクテルパートナーで乾杯して、〜いつもと変わってないんだけど…o(^▽^)o
恐るべし体重測定してみよっかな(^_^;)
Posted by さちポン at 2007年11月19日 03:02
☆ひろこさま
初めての簿記試験だったので、隣の人の計算機の音にビックリしてしまいました(*^_^*)
2級の試験対策ばかりやってたので、簿記論がかなり遅れちゃってるんです(^o^;)また頑張んなきゃ(*^o^*)
初めての簿記試験だったので、隣の人の計算機の音にビックリしてしまいました(*^_^*)
2級の試験対策ばかりやってたので、簿記論がかなり遅れちゃってるんです(^o^;)また頑張んなきゃ(*^o^*)
Posted by さちポン at 2007年11月19日 03:09