CGIの設置
まいにち毎日、ホームページ作りです
パソコンに向かってかなりの時間を過ごしてます
先週からCGIの設置に初挑戦してます
初めて見る用語がたくさんあって、わからなくて、何度もうまくいかずやり直しましたよ〜☆
パーミッションにFTP、センドメールのパス…
やっと動くようになったけど、意味がわからないところがまだまだあります(`・ω・´)
また明日続きをやります はやく完成したいよ〜。
パソコンに向かってかなりの時間を過ごしてます
先週からCGIの設置に初挑戦してます
初めて見る用語がたくさんあって、わからなくて、何度もうまくいかずやり直しましたよ〜☆
パーミッションにFTP、センドメールのパス…
やっと動くようになったけど、意味がわからないところがまだまだあります(`・ω・´)
また明日続きをやります はやく完成したいよ〜。
この記事へのコメント
ホームページの作成ですか?記事を読んだだけで頭が痛くなりそうです。
実は私の会社でもホームページがありまして
その作成をPCおんちのこの私にヤレと(泣)
色々本も読んだけど訳がわからず、現在も
逃亡中です。助け舟を出してくれた人もいましたが、もー、とにかく逃げたいって状況です(笑)
実は私の会社でもホームページがありまして
その作成をPCおんちのこの私にヤレと(泣)
色々本も読んだけど訳がわからず、現在も
逃亡中です。助け舟を出してくれた人もいましたが、もー、とにかく逃げたいって状況です(笑)
Posted by 癒しのとんぼ
at 2008年05月12日 20:36

☆癒しのとんぼさま
仕事をしながらホームページ作成は、大変そうですね^^ 知っている人はたぶん、簡単ですけど、わたしも初心者で毎日何時間もやって、1ヶ月以上かかってしまいました~
でも、業者さんに頼むと、うん十万円以上かかるらしいので・・ 癒しのとんぼさんも頑張ってください!
仕事をしながらホームページ作成は、大変そうですね^^ 知っている人はたぶん、簡単ですけど、わたしも初心者で毎日何時間もやって、1ヶ月以上かかってしまいました~
でも、業者さんに頼むと、うん十万円以上かかるらしいので・・ 癒しのとんぼさんも頑張ってください!
Posted by さちポン
at 2008年05月13日 08:26
