さちポンの1日
今日も1日、なんだかんだとあっという間に、この時間。
朝は、出勤前に、夜ご飯用のカレーを作ってから、家を出ました。
冷凍庫を探してみたけど、ちょうど良い肉が見つからず、肉なしのカレーになってしまった
ナス、ピーマン、じゃがいも、人参を入れて作った今日のカレーは、(玉ねぎもなかった
)
題して、「夏野菜具沢山カレー」
聞こえはgoodでしょ(笑)
家に着いて、夫から「カレーおしかったよ。」の一言で、1日の疲れが吹き飛ぶんだから、
言葉は大事だなぁ
今日も子供のお迎えなど、いろいろとやってくれた夫に感謝。
朝は、夜のおかず作り&子供の用意&洗濯&
自分も化粧したり、髪を整えたりと座っている時間がない。
夜は子供をお風呂に入れたり、歯磨きをしてあげて~とバタバタとしていて、ゆっくりとテレビを見る暇もなく過ぎていくゴールデンタイム・・・
もっといろいろなテレビ局の番組を見て勉強しろって、今日も上司に言われた。
うー・・・・む。。。。 どうしたら、子供の世話や家の事をした他に、時間を捻出できるか???
大金持ちの研究も続けながら、こっちの研究もしなければ!
朝は、出勤前に、夜ご飯用のカレーを作ってから、家を出ました。
冷凍庫を探してみたけど、ちょうど良い肉が見つからず、肉なしのカレーになってしまった

ナス、ピーマン、じゃがいも、人参を入れて作った今日のカレーは、(玉ねぎもなかった

題して、「夏野菜具沢山カレー」
聞こえはgoodでしょ(笑)
家に着いて、夫から「カレーおしかったよ。」の一言で、1日の疲れが吹き飛ぶんだから、
言葉は大事だなぁ

今日も子供のお迎えなど、いろいろとやってくれた夫に感謝。
朝は、夜のおかず作り&子供の用意&洗濯&
自分も化粧したり、髪を整えたりと座っている時間がない。
夜は子供をお風呂に入れたり、歯磨きをしてあげて~とバタバタとしていて、ゆっくりとテレビを見る暇もなく過ぎていくゴールデンタイム・・・
もっといろいろなテレビ局の番組を見て勉強しろって、今日も上司に言われた。
うー・・・・む。。。。 どうしたら、子供の世話や家の事をした他に、時間を捻出できるか???
大金持ちの研究も続けながら、こっちの研究もしなければ!
Posted by さちポン at 2006年08月08日21:59
Comments(1)
Comments(1)
この記事へのコメント
さちポンさん、お疲れさまです。
Posted by フルミ at 2006年08月08日 22:52