どっちが趣味?

先日訪れたお店でパパとわたしで1つずつコップを選んでマイグラスにface05


わたしとパパの好みは違くて、あたしだったら、絶対に選ばないのを選ぶパパです☆icon12


みなさんだったら、どちらのグラスを選びますかface02?

さて、どっちがわたしが選んだものでしょう~かface02?

そして、どっちが値段が高いでしょう~か?




値段は、オレンジが1050円、透明が1600円です

わたしが気に入ったのは、透明のグラスですキラキラ
  







タグ :グラス

同じカテゴリー(☆さちポンの1日☆)の記事画像
デザートはシフォンケーキ
デリアンズカフェでランチ
ランチのデザート☆
今日はここでランチ
アーマテラスのデザート
アーマテラスでランチ
同じカテゴリー(☆さちポンの1日☆)の記事
 最近のこと (2009-11-20 12:58)
 デザートはシフォンケーキ (2008-06-20 03:10)
 デリアンズカフェでランチ (2008-06-19 12:53)
 ランチのデザート☆ (2008-06-18 13:04)
 今日はここでランチ (2008-06-17 13:15)
 アーマテラスのデザート (2008-06-17 05:36)

Posted by さちポン at 2008年05月08日07:57 │☆さちポンの1日☆
Comments(10)
この記事へのコメント
やっぱりー

透明なほうが
飲み物が美味しそうに
見えるのでは?
Posted by 花・花 at 2008年05月08日 09:28
私も透明のグラスがイイですぅ(^▽^)
とっても爽やかで可愛らしいですね!!
でもご主人の選んだグラスは情熱的ですね(^∀^)
Posted by ぷちママぷちママ at 2008年05月08日 09:38
私はご主人の選んだ赤い方が好み(≧▽≦)
お酒を入れて飲むなら・・・なんて、のん兵衛的な
考えでした(笑)
でも、透明のグラスも涼しげでイイ~☆
結局、どっちも好き(^o^)b
Posted by ガネーシャガネーシャ at 2008年05月08日 09:47
良く拝見してます
向上心のある記事に刺激を受けて、
自分を見つめ直すきっかけになってます。

私は透明派に1票!
飲み物の色や質が見えて素敵~

赤いのは、自分にやる気を出す時に良いかも!?
Posted by 10mo at 2008年05月08日 10:03
私は赤いほうに芋焼酎をロックで!

透明なほうは日本酒をロックで飲んでみたいです。
Posted by marunouchi at 2008年05月08日 12:31
☆花・花さま

透明だとどんな色の飲み物も合いますよね~♪ 透明のさわやかな感じが好きです^^
Posted by さちポン at 2008年05月09日 08:18
☆ぷちママさま

パパに、情熱的って書いてくれたコメントがあったよ~と言ったら、喜んでました~*^^*
透明派だから好みが似てますね♪
Posted by さちポン at 2008年05月09日 08:20
☆ガネーシャさま

お酒が好きな人は、赤系が好みなのかな~^^? うちのパパもお酒をイメージして選んでたんですよ♪
Posted by さちポン at 2008年05月09日 08:21
☆10moさま

いつもありがとうございます^^*

透明のグラスには、炭酸系のシュワシュワ~を入れるといいな~と思ったんですよ♪
自宅に帰ってきてみたら、赤の方もなかなか素敵でした!
Posted by さちポン at 2008年05月09日 08:28
☆marunouchiさま

お酒のイメージでしっかりと選ぶところが、うちのパパと似てます~^^(笑)
ちなみに、うちのパパは、赤のグラスにウイスキーを入れると色がぴったりだなぁ~って言ってました♪
Posted by さちポン at 2008年05月09日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
さちポンへメール!
メルマガ配信中です☆ 登録・解除は自由で無料です。 毎週月曜日に、話し方の一週間の練習メニューが届きます メールアドレスを入れて送信してくださいね。
メルマガ登録・解除