きゅうりが…

植えたのに、きゅうりが、立ち直れないくらいに弱ってしまった〜(・ω・)


なんで?

どうして?


2つの苗が枯れちゃったから、土だよね
多分。



また 新しい苗を買っててきてやり直しだなぁ


同じカテゴリー(☆無農薬の野菜づくり☆)の記事画像
とれたてじゃがいも
じゃがいもの収穫
きゅうりの花が咲いた☆
じゃがいもの花
ジャガイモにょきにょき
ベビーリーフを育てる
同じカテゴリー(☆無農薬の野菜づくり☆)の記事
 とれたてじゃがいも (2008-06-19 10:09)
 じゃがいもの収穫 (2008-06-18 18:05)
 きゅうりの花が咲いた☆ (2008-06-11 06:47)
 じゃがいもの花 (2008-06-05 07:59)
 ジャガイモにょきにょき (2008-05-21 07:48)
 ベビーリーフを育てる (2008-05-19 08:14)

Posted by さちポン at 2008年05月05日15:36 │☆無農薬の野菜づくり☆
Comments(6)
この記事へのコメント
枯れては無いようですよ・・・

水の与えすぎ!?
または水枯れ!?
根腐れ!?
肥料やけ!?

まだ生きてるようですし
しばらく様子を見ては・・・
Posted by アレックス at 2008年05月05日 16:31
癒しのとんぼです。
私は以前スイカを作ろうともくろみ失敗しました!そのとき言われた原因は植える時期が早すぎと、水はけが悪いでした。さて このきゅうりは何故でしょう? 農家の人なら分かるんだろうけどねー。 
Posted by 癒しのとんぼ癒しのとんぼ at 2008年05月05日 18:22
植物は難しいですよね!!
私は動物を育てるのはOKですが、植物はまったくもってダメダメなんですよ(~ω~)
Posted by ぷちママぷちママ at 2008年05月05日 21:39
☆アレックスさま

日に日に弱っているのを見ているだけで、どーしていいかわかりません!!!
何とかしなきゃっ☆
Posted by さちポンさちポン at 2008年05月06日 08:12
☆癒しのとんぼさま

水はけですかぁ。。。
きゅうりは、毎年大成功だったので、なんで今年だけこうなるのかな~と不思議ですよ~

農家の知り合いの方がいるといいですよね^^
Posted by さちポンさちポン at 2008年05月06日 08:14
☆ぷちママさま

植物は、うんともすんとも言わないから、調子がいいか悪いかは、ひたすら観察するしかないんですよね~~~

肥料が多すぎるよ~~とか喉が渇いた~とか言ってくれるとわかるんだけど(・・;)
Posted by さちポンさちポン at 2008年05月06日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
さちポンへメール!
メルマガ配信中です☆ 登録・解除は自由で無料です。 毎週月曜日に、話し方の一週間の練習メニューが届きます メールアドレスを入れて送信してくださいね。
メルマガ登録・解除