こどもがひとりで・・・・。
昨日のことです。
我が家の姫と王子を連れて、公園に遊びにいきました
子供たちが砂場で遊んでいると、
ひとりの小学校2年生の女の子がやってきました。
「一緒にあそぼー
」
もちろん遊ぶのは大歓迎です
そしたら、もう朝9時半すぎだったのですが、朝ごはんを食べてないのといって、
ホットドックをひとつ持ってきていました。
「お母さんかお父さんは、どこにいるの?」
と聞くと、「送ってもらったの。でも用事があるから、ずっと来ないとおもう。」って。
それから、しばらく遊んでいたのですが、親らしき人は来なくて、
私たちは、帰ることにしたのですが・・・
そしたら、
「一緒に車に乗っていく!別の公園に一緒に行きたい!」と言って、
荷物まで持ってきて、一緒に車に乗り込もうとしたんです
わたしは、きっぱりダメといいましたが、
もし、悪い人に連れて行かれてしまったら、どうするんだろう・・・・と心配になりました。
学区外の公園に来ていたので、
どこの子供かもしりませんが。
やっぱり日ごろから、親が危険なことを教えておくことが大切なのかな。
我が家の姫と王子を連れて、公園に遊びにいきました

子供たちが砂場で遊んでいると、
ひとりの小学校2年生の女の子がやってきました。
「一緒にあそぼー

もちろん遊ぶのは大歓迎です
そしたら、もう朝9時半すぎだったのですが、朝ごはんを食べてないのといって、
ホットドックをひとつ持ってきていました。
「お母さんかお父さんは、どこにいるの?」
と聞くと、「送ってもらったの。でも用事があるから、ずっと来ないとおもう。」って。
それから、しばらく遊んでいたのですが、親らしき人は来なくて、
私たちは、帰ることにしたのですが・・・
そしたら、
「一緒に車に乗っていく!別の公園に一緒に行きたい!」と言って、
荷物まで持ってきて、一緒に車に乗り込もうとしたんです

わたしは、きっぱりダメといいましたが、
もし、悪い人に連れて行かれてしまったら、どうするんだろう・・・・と心配になりました。
学区外の公園に来ていたので、
どこの子供かもしりませんが。
やっぱり日ごろから、親が危険なことを教えておくことが大切なのかな。