紫いも粉あった~ぁ!!
ありました~!!!

ベニマルの中をぐるぐる歩いて、
やっとこ、見つけました
ちゃんと裏の説明に、パンにいれる時の量なども書いてあり、
うっひょぉーーー
これで、大福さんのブログでみた、きれーな ウス紫のパンができるのかぁ (*^.^*)
作るのが楽しみです♪

ベニマルの中をぐるぐる歩いて、
やっとこ、見つけました

ちゃんと裏の説明に、パンにいれる時の量なども書いてあり、
うっひょぉーーー

これで、大福さんのブログでみた、きれーな ウス紫のパンができるのかぁ (*^.^*)
作るのが楽しみです♪
この記事へのコメント
さちポンさん、こんばんは!
いきなり黄金伝説「1ヶ月1万円生活」のよいこの手作りパンの様にきれいな
色のパンができそうですね。かぼちゃのフレーク(乾燥したもの)を使うとキレイなかぼちゃ色がでますよ!
いきなり黄金伝説「1ヶ月1万円生活」のよいこの手作りパンの様にきれいな
色のパンができそうですね。かぼちゃのフレーク(乾燥したもの)を使うとキレイなかぼちゃ色がでますよ!
Posted by perriermini at 2006年10月12日 22:14
ついにゲットできたんですねぇー!
よかったあ。
薄むらさき色のうまいパンできますよ(^^)
楽しみにしてまっすぅ~
よかったあ。
薄むらさき色のうまいパンできますよ(^^)
楽しみにしてまっすぅ~
Posted by 大福 at 2006年10月12日 22:56
もしかしたらカワチにも売ってるかも〜。なぜか我が家には大量にあった。秋のぱん教室メニューに使っちゃおうと思い、レシピ考え中です。さちポンさんもおいしい紫いもぱん作りましょo(^-^)o
Posted by 手作りぱん工房♪ at 2006年10月13日 01:58
★perrieminiさま
かぼちゃのフレーク!
次は、黄色のパンにチャレンジしようかな ウキウキ!
★大福さま
ありがとうございました~♪
早速つくりましたので、みてくださーい(*^.^*)
★手作りぱん工房さま
どんなパン作るんですか~ちょっと興味津々・・・(^^)
食パンにいれるのが、まだ精一杯です♪
かぼちゃのフレーク!
次は、黄色のパンにチャレンジしようかな ウキウキ!
★大福さま
ありがとうございました~♪
早速つくりましたので、みてくださーい(*^.^*)
★手作りぱん工房さま
どんなパン作るんですか~ちょっと興味津々・・・(^^)
食パンにいれるのが、まだ精一杯です♪
Posted by さちポン at 2006年10月13日 07:02