畑かりて

今年、知り合いの方から畑を貸していただくことになり

とりあえず植えにきました(^-^)


自宅からは少し遠いので、
毎日のようには観察できないから

ほったらかしでいいのがいいですよね


広すぎて、どこに何をしていいのやら(・ω・)


うちに植えておおすぎた枝豆の苗を移植してみたけど、

ねつくかな?


いろいろ野菜作り勉強中o(^▽^)o


同じカテゴリー(☆無農薬の野菜づくり☆)の記事画像
とれたてじゃがいも
じゃがいもの収穫
きゅうりの花が咲いた☆
じゃがいもの花
ジャガイモにょきにょき
ベビーリーフを育てる
同じカテゴリー(☆無農薬の野菜づくり☆)の記事
 とれたてじゃがいも (2008-06-19 10:09)
 じゃがいもの収穫 (2008-06-18 18:05)
 きゅうりの花が咲いた☆ (2008-06-11 06:47)
 じゃがいもの花 (2008-06-05 07:59)
 ジャガイモにょきにょき (2008-05-21 07:48)
 ベビーリーフを育てる (2008-05-19 08:14)

Posted by さちポン at 2007年06月03日09:36 │☆無農薬の野菜づくり☆
Comments(6)
この記事へのコメント
ありゃー

広いわ・・・

農業をやるのですか?

みたいな・・・・頑張れー
Posted by ドライアート花・花 at 2007年06月03日 10:17
きゃー枝豆~!! ヽ(≧▽≦)ノ
大好物なんです☆
収穫時にはお手伝いに参ります(^o^ゞ 笑

枝豆ちゃん達頑張って~♪
Posted by ガネーシャ at 2007年06月03日 13:21
ドライアート花花さま

貸してくれるというので見に行ったら広すぎてビックリでした(^o^;)少しずつ頑張ります♪
Posted by さちポン at 2007年06月04日 04:25
★ガネーシャさま

枝豆はかなり強い植物だから〜なんとか生きてほしい♪収穫のときお手伝いお願いしますねo(^▽^)o
Posted by さちポン at 2007年06月04日 04:28
ほったらかし・・・自然農法でいいんじゃないんですか

雑草とも共存。たくましい野菜になると思いますよ!
Posted by ちんねん at 2007年06月04日 21:43
★ちんねんさま

雑草もとらないでオーケーなんですね♪少しずつやってみまーす(*^-^)
Posted by さちポン at 2007年06月05日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
さちポンへメール!
メルマガ配信中です☆ 登録・解除は自由で無料です。 毎週月曜日に、話し方の一週間の練習メニューが届きます メールアドレスを入れて送信してくださいね。
メルマガ登録・解除